【エメラルドブレンド コーヒー豆|ハイロースト(中煎り寄り)|華やかに広がる、クリアな後味】
スッキリした苦味と甘み、控えめで上品な酸味が透明感のある味わいを演出しています。ブレンドのベースはブラジル#18。苦味と酸味のバランスのよいコーヒーの輪郭を作り上げた中にコロンビアスプレモでコクと甘みを、さらにグアテマラSHBをブレンドすることでフルーティーな酸味、独特な苦味と香りのニュアンスを加えています。
ブレンドするコーヒー豆はそれぞれ上質なものを組み合わせることで、「雑味のないキレイな味」を感じていただければ、という思いで作りました。焙煎はハイローストで、酸味は控えめにスッキリとした苦味と香りに仕上げています。
エメラルドは深い緑色が神秘的な、世界で最も美しく価値ある宝石の一つです。その緑色の深さと透明度でその存在感と価値を認められるエメラルドの産地は南米大陸。このエメラルドブレンドは透明感のある華やかな味わいと、由来となるコーヒー豆の故郷にちなんで名付けました。
・特徴
スッキリとした苦味と甘み控えめで上品な酸味透明感のあるクリアな味わい
・ブレンド構成
ブラジル No.18
苦味と酸味のバランスがよく、全体の輪郭を形成。
コロンビア スプレモ
豊かなコクとやわらかな甘みをプラス。
グアテマラ SHB
フルーティーな酸味と独特の香味を添え、味わいに奥行きを与えます。
・味わいの魅力
雑味がなく「キレイな味わい」を実現スッキリと飲みやすく、それでいて印象的な香味
フルーティーな酸味とほろ苦さが織りなす上品な余韻
・焙煎度合い
ハイロースト(中煎り)
酸味をやや控えめに、スッキリとした苦味と香りを引き出しています。
・名前の由来
「エメラルド」は世界で最も美しく価値ある宝石のひとつ。
その深い緑色と透明感は、南米の大地が育んだ神秘の象徴です。
南米産コーヒー豆を中心にブレンドしたこの一杯に、宝石のような透明感と存在感を重ね合わせて名付けました。
【コーヒー豆の挽き加減】

極細挽き/エスプレッソに
細挽き/水出しコーヒーに
中細挽き/ペーパードリップ・コーヒーメーカーに
→この挽き方が最も一般的です。
中挽き/サイフォンや布ドリップに
粗挽き/バーコレーターに
【発送の袋】

裏面についている「特殊バルブ」が、豆から発生するガスを外部に放出します。焙煎したての豆は炭酸ガスを放出するので、これが袋の膨れあがりを防ぎます。
また、「密封チャック付」になっていますので、開封後も空気の侵入を防ぎ、新鮮なまま美味しくお召し上がりいただけます。