ブルーマウンテンNo.1 500g/ナッツにも例えられる上品かつ芳醇な香り、やわらかで上質感のある酸味、そしてスッキリした苦みと濃厚な甘み

7,290円(税540円)

挽き加減
購入数

ブルーマウンテン No.1 ミディアムロースト

「コーヒーの王様」と称される ブルーマウンテン No.1。その名を世界に轟かせる理由は、他のどのコーヒーにも代えがたい「黄金のバランス」にあります。ナッツを思わせる上品かつ芳醇な香り、やわらかで上質な酸味、スッキリとした苦み、そして濃厚で豊かな甘み。苦味・酸味・甘み・コクのすべてが均整を描き、まるで四角形の頂点が揃った美しい図形のように調和しています。

ジャマイカ東部、ブルーマウンテン山脈のごく限られたエリアでのみ栽培されるこの豆は、1日の寒暖差が平均8℃以上という特異な気候条件と、ブルーマウンテン特有の霧に包まれる環境により、じっくりと実を引き締めながら熟成。雑味がなく、透明感のある味わいを生み出します。栽培から収穫、精製に至るまで厳格な基準で管理され、その中でも「No.1」と格付けされたものだけが最高級品として市場に出回ります。

当店のブルーマウンテン No.1 は、その豆の持つポテンシャルを最大限に生かすため、ミディアムローストで焙煎。酸味と甘みのバランスを大切にしながら、後味に広がる長い余韻としっかりとしたボディを堪能いただけます。
まさに「世界最高峰」と呼ぶにふさわしい、至高の一杯をぜひご体験ください。

・特徴
ナッツを思わせる上品で芳醇な香り
やわらかく上質な酸味
スッキリとした苦味と豊かな甘み
苦味・酸味・甘み・コクの「黄金比」

産地と背景
ジャマイカ東部・ブルーマウンテン山脈のごく限られたエリア1日の寒暖差8℃以上、特有の霧が生む特異な気候栽培から精製まで厳格な基準で管理「No.1」の格付けは最高級品のみ

焙煎度合い
ミディアムロースト
酸味と甘みの調和を最大限に生かし、雑味のない透明感を表現
味わいの魅力
豊かなボディと長い余韻
調和のとれたバランスで毎口ごとに奥行きを楽しめる
世界最高峰と呼ぶにふさわしい気品ある味わい

・おすすめの楽しみ方 ブラックで透明感ある風味を堪能
スイーツと合わせれば、香りと甘みが引き立ち贅沢なペアリングに

【コーヒー豆の挽き加減】
極細挽き/エスプレッソに
細挽き/水出しコーヒーに
中細挽き/ペーパードリップ・コーヒーメーカーに
 →この挽き方が最も一般的です。
中挽き/サイフォンや布ドリップに
粗挽き/バーコレーターに

【発送の袋】

裏面についている「特殊バルブ」が、豆から発生するガスを外部に放出します。焙煎したての豆は炭酸ガスを放出するので、これが袋の膨れあがりを防ぎます。 また、「密封チャック付」になっていますので、開封後も空気の侵入を防ぎ、新鮮なまま美味しくお召し上がりいただけます。