トラジャ 200g/標高1,500mトラジャ高原育ち。強い苦味とまろやかな味わいが魅力の希少なトラジャコーヒー。

1,836円(税136円)

挽き加減
購入数

【トラジャ コーヒー豆|フルシティロースト(深煎り寄り)|重厚なコクと上品な苦味】
“幻のコーヒー” とも称されるインドネシア・スラウェシ島産の高級豆「トラジャ」。その特徴は、フルーティーな酸味と香り、重厚なコク、そして強めの苦味です。チョコレートやスパイスを思わせる芳醇な香りと、なめらかな舌触りが加わり、唯一無二の存在感を放ちます。

トラジャの栽培地は、標高1,500mのスラウェシ島・トラジャ高原。豊富な降雨量と日照、高原特有の昼夜の寒暖差、水はけの良い火山灰土壌といった理想的なテロワールが、上質なコーヒーを育みます。同じインドネシア産のマンデリンに比べて、まろやかな味わいもトラジャならではの魅力です。

当店では、この希少なトラジャを フルシティロースト(やや深煎り) に焙煎。酸味をやわらげながらも、厚みのあるボディと上品な苦味を最大限に引き出しました。ブラックで重厚感を楽しむのはもちろん、ミルクを加えてもトラジャの個性がしっかりと際立ちます。リッチなスイーツやビターチョコレートとの相性も抜群です。

希少で芳醇な「トラジャコーヒー」で、特別な一杯をお楽しみください。

・特徴
「幻のコーヒー」と呼ばれる希少豆フルーティーな酸味と芳醇な香り厚みのある重厚なコクと上品な苦味なめらかな口当たりで、マンデリンよりまろやか

・産地と豆の個性

生産国:インドネシア・スラウェシ島 トラジャ高原(標高約1,500m)土壌と気候:火山灰土壌、昼夜の寒暖差、豊富な降雨と日照

特徴:理想的なテロワールが生む希少で芳醇な味わい

・焙煎度合い
フルシティロースト(深煎り寄り)
酸味を抑えつつ、ボディ感と苦味を際立たせた仕上げ

味わいの魅力
チョコレートやスパイスを思わせる芳醇な香り厚みある飲みごたえとリッチな余韻ブラックでもミルクを加えても個性が際立つ

・おすすめの楽しみ方
ビターチョコレートや濃厚なスイーツと一緒にブラックで重厚感を堪能ミルクを加えてもバランス良く楽しめる

【コーヒー豆の挽き加減】
極細挽き/エスプレッソに
細挽き/水出しコーヒーに
中細挽き/ペーパードリップ・コーヒーメーカーに
 →この挽き方が最も一般的です。
中挽き/サイフォンや布ドリップに
粗挽き/バーコレーターに

【発送の袋】

裏面についている「特殊バルブ」が、豆から発生するガスを外部に放出します。焙煎したての豆は炭酸ガスを放出するので、これが袋の膨れあがりを防ぎます。 また、「密封チャック付」になっていますので、開封後も空気の侵入を防ぎ、新鮮なまま美味しくお召し上がりいただけます。