【グアテマラ SHB コーヒー豆|シティロースト(やや深煎り)|華やかな香りと上質なコク】
グアテマラコーヒーは、果実を思わせるはっきりとした酸味と、花のように華やかな香りを併せ持つ、上品で芳醇な味わいが魅力です。深いコクと優しい甘みの余韻が口の中に広がり、世界中のコーヒー愛好家から高く評価されています。
中米に位置するグアテマラは、国土の約70%が高原地帯。火山性の肥沃な土壌、豊かな降雨、昼夜の寒暖差など、コーヒー栽培に理想的な環境=テロワールを備えています。標高の高さによって風味がより豊かになることから、生産地の標高ごとに格付けされており、当店ではその中でも最高等級である SHB(ストリクトリー・ハード・ビーンズ) の豆のみを使用しています。
シティロースト(やや深煎り)に仕上げることで、グアテマラ特有のフルーティーな酸味を程よく落ち着かせ、ナッツのような甘みと豊かなコクを引き立てました。ブラックでは華やかさを、ミルクや砂糖を加えて「カフェ・コン・レチェ」として楽しめば、まろやかで贅沢な味わいに。
中米グアテマラで育まれた、香り高い上質なコーヒーをぜひご堪能ください。
・特徴
果実を思わせるフルーティーな酸味花のように華やかな香り深いコクとやさしい甘みの余韻
・豆の品質
生産国:グアテマラ
格付け:SHB(ストリクトリー・ハード・ビーンズ) =最高等級
・栽培環境:火山性の肥沃な土壌、昼夜の寒暖差、豊かな降雨という理想的なテロワール
・焙煎度合い
シティロースト(やや深煎り)
フルーティーな酸味を落ち着かせ、ナッツのような甘みとコクを引き出した仕上げ
味わいの魅力 華やかなアロマと奥行きある味わい 余韻まで心地よい、上品で芳醇な一杯 世界中のコーヒー愛好家に支持される高級豆
・おすすめの楽しみ方
ブラック:グアテマラ特有の華やかさをそのままに
カフェ・コン・レチェ(牛乳入り):まろやかで贅沢な味わいに
スイーツと合わせて:ナッツ系やフルーツタルトなどと好相性
【コーヒー豆の挽き加減】

極細挽き/エスプレッソに
細挽き/水出しコーヒーに
中細挽き/ペーパードリップ・コーヒーメーカーに
→この挽き方が最も一般的です。
中挽き/サイフォンや布ドリップに
粗挽き/バーコレーターに
【発送の袋】

裏面についている「特殊バルブ」が、豆から発生するガスを外部に放出します。焙煎したての豆は炭酸ガスを放出するので、これが袋の膨れあがりを防ぎます。
また、「密封チャック付」になっていますので、開封後も空気の侵入を防ぎ、新鮮なまま美味しくお召し上がりいただけます。